水力発電投資について解説

水力発電

ここでは、水力発電投資について説明していきます。水力発電投資と太陽光発電投資ではどちらが投資先としておすすめなのかを判断する際に役立つ情報をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

非常に発電効率が良い水力発電投資

水力発電投資とは、その名の通り水力発電システムに資金を投入する投資方法です。他のクリーンエネルギー発電に比べて非常に発電効率が良く、水流によって生まれたエネルギーの4割から7割ほどを電気に変換できるとされています。一方、水の流れはそれほど早くはないため、どうしても発電量は控え目になりがちです。

なお、水力発電設備には大きくわけて自流式と貯水式の2種類があり、どちらの設備を選ぶかによって投資の難易度が変わってきます。まずは、水力発電の種類を見ていきましょう。

自然の川などを利用するため難易度が高い「自流式」

自然にある川の流れなどを利用し、水車を回して発電するという方法です。川や水路の形に合わせて設備を設置する必要があるため、設置そのものの難易度が高いという特徴があります。

ダムを利用し安定収入が見込める「貯水式」

ダムに溜まった水を放出する際、上から下へ落ちる水の落下エネルギーを使って発電するという方法です。貯水式に比べると設置場所を決めるのは簡単ですが、そもそも設置場所にダムが必要なので場所が限られるという弱点もあります。そのかわり、安定して大きな売電収入を確保可能です。

水力発電投資にかかる初期費用は200万円前後/1kW

水力発電設備の設置に必要な初期費用は、おおよそ1kWあたり200万円前後だとされています。太陽光発電投資に比べてかなり高額な初期投資が必要になる理由は、水流による発電量が小さく、水流を効率よく電気に変換するには川幅やダムの大きさに合わせた大きなサイズの発電機が必要だからです。一方で、ランニングコストに関しては比較的安いとされています。

水力発電投資の利回りについては大きな期待が持てない

水力発電投資の利回りは、あまり大きくはないようです。1,000kW以下の小さな水力発電の場合、初期費用は安くなるものの、水のエネルギーも弱いため発電量は小さくなります。ダムを利用した大規模な水力発電なら、年間数千万円の売電収入を得ることも可能ですが、ダムに設置するような大型システムの設置費用は数億円の世界です。水力発電投資の利回りには、あまり大きな期待が持てないといえるでしょう。

水力発電投資のメリット・デメリット

最大のメリットは安定した発電体制

水力発電その2

水力発電投資のメリットは、なんといっても安定性。雨等で川が増水することはあっても、川の流れがせき止められてしまう可能性は低いです。川の流れやダムからの放流水はある程度安定しているため、24時間発電できます。また、送電線を通すのが難しい山奥でも設備さえ設置できれば安定した電力を供給できるため、過疎地域への地域貢献としても有用です。

デメリットは利回りが低いこと

一方のデメリットは、利回りが低いこと。大規模な水力発電投資は、とても一人の資金力で実現できるものではありません。初期費用を回収するまでの期間が長くなることを考えると、利回りを重視する人には不向きな投資商品といってよいでしょう。

なお、国内向けの水力発電投資ではなく、海外に水力発電設備を設置するためのファンドなども存在しますが、現物を見学できないというのは投資において大きなデメリットです。ファンドの経営状況が安定しているかどうかをチェックする必要がありますし、現地のニュースを確認しておく必要もあります。

日本における水力発電投資の普及率は非常に低い

水力発電投資を行うためには、水力発電設備が必須です。ただ、水力発電の設備は設置が非常に難しいという問題があります。土地とは別に、河川の使用許可や水利権者の許諾が必要で、初期費用も高いからです。実際、資源エネルギー庁の資料によると、平成29年1月分の水力発電買取電力量は、太陽光発電のわずか5%に過ぎません。[注1]

多量の発電量を見込めるダムを使った大型の水力発電は、投資商品というより町おこしの手段として利用されています。小さな自治体が独自に水力発電を導入し、売電収入を得ながら電力自給率向上を目指しているわけです。今後、こうした自治体が投資を募れば、比較的少額からでも大きな水力発電所に投資できるでしょう。

また、近年では農業従事者が利用できる小型の小水力発電機も出てきています。技術の進歩等によって初期費用を抑えることができれば、地形を活かせる水力発電投資の普及率が高まる可能性もあるのです。

[注1]経済産業省資源エネルギー庁:なっとく!再生可能エネルギー「固定価格買取制度情報公表用ウェブサイト」

水力発電投資と太陽光発電投資を比較

水力発電投資は、太陽光発電投資と同じくらいエコでありながら、太陽光発電投資より安定した発電量を確保できます。ただ、個人で大規模な水力発電設備を手に入れるのは、非常に難しいです。

リターンを狙って投資する商品としては、太陽光発電投資と同じくあまりうまみがありません。ただ、今後小型の水力発電設備が進歩すれば、普及率が増える可能性もあります。水力発電投資関係のニュースには、目を光らせておきましょう。

この記事のURLをコピーする
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
不動産投資についてあなたが
疑問に思っていること
『表面利回り』だけで決めてはいけません!
優良な太陽光発電投資業者3選
Qvou

事業融資をしてくれます!

無料ノウハウ動画

公開中!

土地付きの発電設備の販売や、損害保険代理店でもあるため保険や保証が魅力

Qvou
QvouHP画像

土地、融資付き

パッケージ化!

無料ノウハウ動画公開中!

損害保険代理店業もやっているQvou。強みを活かし初心者にとって嬉しい保険や保証が魅力。実績も多く信頼できる点もポイント。

エコの輪
エコの輪HP画像

1年間の短期から

始められる

太陽光発電ファンドも用意

太陽光発電専門の工事会社であるエコの輪。年2回の点検サービスもあります。他ではやっていない短期投資のファンドも魅力。

アースコム
アースコムHP画像

安定した経営

埼玉第2位の安定した経営で

長期運用も安心

90%以上の高いリピート率で、選ばれ続けている業者。年1回の点検の他、年2回の雑草対策もしてくれるパッケージを用意。